リビングドアを
おしゃれにしたくても、好みの
ドアがなかなか見つからず、仕方なく元のままにしているという方も多いのではないでしょうか。
このような方には「
オーダーメイドの
リビングドア」がおすすめです。
今回は
おしゃれな
リビングドアを作るための発注のポイントについて解説していきますね。
▼
オーダーメイドなら好みの
ドアができる
家具の
オーダーメイドというとテーブルや椅子が中心だと思われることも多いのですが、実は
ドアのご発注も比較的多くあります。
リビングドアは室内のイメージを大きく左右しますから、家具にこだわりのある方は、まずは
ドアからお好みのデザインに作り替えてみると良いでしょう。
オーダーメイドの家具店であればお好みにぴったり合った
おしゃれな
リビングドアができますし、ベストなデザインを一緒に模索することもできます。
株式会社ヒロ木工でも
リビングドアのオーダーを承っていますので、ぜひ一度ご相談ください。
■
オーダーメイドで
ドアを作るポイント
オーダーメイド店に
リビングドアを発注する時は、以下のようなポイントにご留意ください。
・デザインのイメージをある程度固める
・サイズをしっかり測る
・開閉に支障がないか調べておく
上記の中で「開閉に支障がないか」については特に見落としがちなので注意しましょう。
いわゆる開き戸の場合、
ドア周辺の床の高さなどの問題で
ドアの開閉が難しくなるケースが時々あります。
設置してみて開きづらい時には調整も可能ですが、最初からわかっていたほうが綺麗なデザインになりますから、事前にしっかり調査しておいてくださいね。
▼まとめ
リビングドアがお好みのデザインになると、室内の
おしゃれさが各段に上がります。
お気に入りの
リビングで過ごせばリラックス効果も抜群ですし、家に帰るのが楽しみになりますよ。
ぜひ
おしゃれな
リビングドアを作り上げて、素敵な
リビングに変えていってくださいね。